
INTERVIEW
013
家族のコミュニケーションを大切にした暖かい家
こだわり
- #広い空間
- #災害安心
- #家族コミュニケーション
- #子育て住宅
- #高断熱
MENU
子どもが小学校へ入学するタイミングです。
担当さんが、真面目な人だと思ったからです。
家族がくつろげる家。
廊下にトップライトをつけたこと。それから、トイレ・洗面室・脱衣室・お風呂を横並びにしたことです。
洗面室と脱衣室を分けたこともこだわりポイントでした。
図面上と実物では、どう違うか不安でした。
早く住みたいとばかり思っていました。
担当してくれた方たちが真面目でした。
廊下にトップライトをつけてよかったなと思いました。
毎日が快適です。
子どもたちが早く起きるようになりました(笑)
シューズクローゼット(コートや傘を置く場所)をつければよかったなと思います。
以前、小堀建設さんで建てた方の外観がすてきで、その家を参考に外壁の色などを決めました。
観葉植物や北欧インテリアを飾りたいです。
ドアや床と同じ色味のものを見つけて、統一感が出るものを選ぶようにしました。
たくさんの完成住宅を回ると家のイメージが湧いて、もっと家づくりが楽しくなると思います。
住まいのイメージを体感できる
見学会、イベント情報
住まいのイメージを体感できる
見学会、イベント情報