
予約必須
【夜の特別見学会】「灯影の家」
- 開催期間
- 7/7(月)〜8/30(土)
- 会場
- 栃木県小山市駅南町
MENU
SDGs宣言
当社は、国連が提唱する持続可能な開発目標(SDGs)の精神を自社の事業活動に取り入れ、
社会課題の解決による持続可能な社会の実現に貢献してまいります。
宣言日 2022年8月10日
宣言者 代表取締役 小堀 彰久
2015年9月の国連サミットで採択された2030年までに持続可能でよりよい世界を目指す国際目標です。17のゴール・169のターゲットから構成され、地球上の「誰一人取り残さない(leave no one behind)」ことを誓っています。
製品・サービスの品質・安全性の向上に取り組み、
顧客満足を追求します。
・製品安全に関する方針・目標等の制定
・不具合発生時の対応体制、手順の整備
・ZEB(ネット・ゼロ・エネルギー・ビル)、ZEH(ネット・ゼロ・エネルギー・ハウス)の積極提案
事業活動のあらゆる領域で環境負荷低減に取り組み、持続可能な社会の実現に貢献します。
・太陽光発電設備設置による電力の自給自足
・施工物件への太陽光発電設備設置の提案
・敷地内の緑化活動実施
杉の木約71本が1年間に
吸収するCO2量に相当
家族4人で東京-長崎を
往復したときの排出量に相当
日本人1人あたりの
年間CO2排出量の約半分※1
サイ(クロサイ)の
体重と同じくらい
半径約5mの風船の堆積
※2
20mプールひとつ分の体積
※3
域の関係者とともに、企業理念である「小堀建設に関わる
すべての人を幸福にする」を基軸に地域経済活性化に貢献します。
・有料な地場素材の積極的な利用促進
・地域の防災活動、自然保護活動への貢献
各種ハラスメント禁止や、残業を抑制した効率的な労働環境の
実現を通じて、働きやすい 職場づくりに努めます。
・ハラスメント禁止に関する社内規定の整備・充実
・長時間労働の抑制にかんする社内規程の整備
・「とちぎ健康経営宣言」(協会けんぽ)の実施
・社員に対する就業規則の周知徹底
住まいのイメージを体感できる
見学会、イベント情報
住まいのイメージを体感できる
見学会、イベント情報