毎日がスッキリ!ランドリールームのある暮らし

こんにちは!栃木県にある注文住宅ハウスメーカー 小堀建設です。

雨の日が続くと、洗濯物が乾かず、部屋干しのスペースにも悩まされますよね。そんなときこそ、昨今人気の「ランドリールーム」の出番!当社でもほとんどのお施主さまがマイホームに取り入れています。
今回はランドリールームの魅力と、特に梅雨時に役立つ活用術をご紹介します。

■ランドリールームとは?

ランドリールームは、洗濯から乾燥(間取りによっては収納まで)を完結できる、洗濯に特化した便利空間。洗濯機や乾燥機はもちろん、アイロンがけスペースや収納棚が整っていることで、効率的に家事ができます。
泥だらけの服や靴を簡単に洗い流せるスロップシンクや、洗濯物を短い時間で乾かすことができるガス衣類乾燥機「乾太くん」など、生活スタイルに合った設備を取り入れたり、ファミリークローゼットと併設させたりすることで、使いやすくカスタマイズすることができます。

■梅雨時に輝くランドリールームの魅力

ランドリールームは普段からとても便利ですが、梅雨時にその魅力が最大限に発揮されます!

1.効率的な部屋干しスペース
ランドリールームに物干しポールやハンガーラックを設置すれば、室内干しのストレスが激減。居室ではなくランドリールームに洗濯物をまとめて干すことで、換気扇や除湿機を効率的に活用でき、防カビ・防臭対策もバッチリです。

2.ガス衣類乾燥機の活用で時短
ガス衣類乾燥機「乾太くん」併設のランドリールームなら、雨の日でも洗濯物をスムーズに乾かせます。タオルや衣類がふんわりと仕上がり、手間が大幅に削減される点も嬉しいですね。
洗濯物を干さずに素早く乾かすことができるので、天候に関係なく忙しい共働き世帯には特におすすめです。

3.収納スペースでスッキリ
ランドリールームに収納棚を設けることで、洗剤や洗濯ネット、アイロンがけの道具を整理整頓できます。ファミリークローゼットを併設して家族ごとの衣類収納スペースをつくれば、仕分けの時間も短縮できますね。

■ランドリールームで快適な暮らし

家事効率を格段にアップし、快適な暮らしを提供してくれるランドリールーム。小堀建設でも断然おすすめです!
ランドリールームの施工事例もたくさんありますので、ご興味のある方はぜひご覧ください♪

▶施工事例はこちら

▶関連記事
「洗濯物が“ちゃんと”乾く室内干しスペースのつくり方」
「小堀建設流 花粉に強い家づくり」

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です