新入社員レポート【6】幅広い知識を身につけ、お客さまが求めるオンリーワンの家づくりに携わっていきたいです

こんにちは!栃木県にある注文住宅ハウスメーカー 小堀建設です。

小堀建設の今年度の新卒採用は7名。皆さんには全部署をローテーションで体験していただいている最中です。住宅づくりの流れをさまざまな視点から包括的に捉えられるような人材育成を目指しています!

▶入社式の様子はこちらをご覧ください♪

皆さん小堀建設1年目なだけでなく、社会人も1年目。いろいろと新しい発見や、カルチャーショックもあると思います!そこで「新入社員レポート」として、会社で経験したことや印象的だったことなどを教えてもらいました。
第6回目は現在 建築部で学んでいる村上へのインタビューです。

――現在どのようなお仕事をされていますか?
実際に現場に行き、現場確認のやり方を一から教えていただきながら実践し、それぞれの検査の写真を撮りダンドリにアップするなどの業務を行っています。
事務作業としましては、工程表の作成や、見積書の作成の仕方等を教えていただきながら行っています。

――お仕事をされている中で印象的だったことを教えてください
入社して最初の3カ月間は営業部で学ばせていただき、多くの住宅を見る機会がありました。1棟たりとも同じものがなく、お客さまのこだわり抜いた住宅が数多くあることが印象的でした。
また、お客さまからのご紹介の数の多さも印象的で、小堀建設の強みであるなと感じました。

――小堀建設で働き始めていかがですか?
営業部にいた時に、お客さまの条件に合った土地を探し出し、実際にその土地をお客さまに気に入ってもらえたことがうれしかったです。
それぞれの部署で、上司が一から丁寧に教えてくださるので、それにしっかり応え多くのことを吸収し、自分自身の成長につなげていきたいと思っています。

――これからの意気込みを聞かせてください!
まだまだ慣れないことが多くありますが、それぞれの部署で業務をひとつずつ理解していき、幅広い知識を身につけられるよう努力していきたいと思います。
そして配属先でも、お客さまからの信頼を十分得られるような人材を目指し、お客さまが求めるオンリーワンの家づくりに携わっていきたいと思います。
また、個人の目標として、一級建築士の資格取得を目指しているので、有言実行できるようがんばっていきたいです。

――ありがとうございました。

次回の新入社員レポートもお楽しみに♪

バックナンバー
新入社員レポート【1】数年後の自分のためにめげずにがんばります!

新入社員レポート【3】スタッフに共通しているのは「お客さま想い」ということ

新入社員レポート【4】お客さまの喜ぶ姿にとてもうれしくなりました

新入社員レポート【5】どんな状況にも対応できるスタッフになることが目標です!

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です