こんにちは!栃木県にある注文住宅ハウスメーカー 小堀建設です。
小堀建設の今年度の新卒採用は7名。皆さんには全部署をローテーションで体験していただいている最中です。住宅づくりの流れをさまざまな視点から包括的に捉えられるような人材育成を目指しています!
▶入社式の様子はこちらをご覧ください♪
皆さん小堀建設1年目なだけでなく、社会人も1年目。いろいろと新しい発見や、カルチャーショックもあると思います!そこで「新入社員レポート」として、会社で経験したことや印象的だったことなどを教えてもらいました。
第5回目は現在 建築部で学んでいる松本へのインタビューです。
――現在どのようなお仕事をされていますか?
現場監督です。
現場写真を撮り、写真台帳の作成、書類作成などをしています。
――お仕事をされている中で印象的だったことを教えてください
新築現場で、お引き渡し間近に天井から点検口を落として床を少し傷つけてしまいました。とても焦りました…。きちんと修復し、お引き渡しすることができました。
――小堀建設で働き始めていかがですか?
やはり、現場監督は大変です。毎日仕事が終わり家に帰ると、ご飯を食べずに寝てしまいます。そして次の日、母に怒られるのが日課です。
――これからの意気込みを聞かせてください!
さまざまな経験をし、どんな状況にも対応できる心に余裕のある監督になりたいです。
部長の大嶋さんのような監督になりたいです!!
――ありがとうございました。
次回の新入社員レポートもお楽しみに♪
バックナンバー
▶新入社員レポート【1】数年後の自分のためにめげずにがんばります!
▶新入社員レポート【2】小堀建設は業者さんとお客さまとの信頼関係がとても濃い!と感じています
▶新入社員レポート【3】スタッフに共通しているのは「お客さま想い」ということ
▶新入社員レポート【4】お客さまの喜ぶ姿にとてもうれしくなりました