
INTERVIEW
010
ホテルのような非日常感のバリアフリー住宅
こだわり
- #美的感覚
- #ホテル感覚
- #大きな窓
- #庭眺めダイニング
- #バリアフリー
MENU
子どもが大きくなるにつれて、「マイホームがほしい」と思うようになりました。
担当営業さんの誠実さと、設計士さんの提案力に惹かれたことが決め手でした。
ひろびろとしたランドリーと、リビングです。
営業さんが本当に熱心で、真摯に取り組んでくれました。
経済的な面や、気密性・断熱性に関する不安がありました。
早く住みたい!と思いました。
家が暖かい!
好きな間取りで、クロスやカーテンなど自分の好きなものをチョイスしたので、とても住みやすいです。子どもも「たのしい」って言っています。
アフターサービスもしっかりしていて。
小さなホコリが気になるので、どうしたらいいか相談したいです。
家に帰ってくるのが楽しみになりました。
外の照明(玄関あたり)が少なく、夜になると暗く感じるので、夜のこともよく考えて設置すればよかったと思っています。
家の内装(床や壁の色)に合わせて、一つひとつ色を決めてセレクトしました。
グレー系にまとめて、スタイリッシュにシンプルかつかっこよく。
絵を飾りたいです。あとは、観葉植物。
とてもよい家ができると思うので、たくさんこだわりを伝えてくださいね。
住まいのイメージを体感できる
見学会、イベント情報
住まいのイメージを体感できる
見学会、イベント情報