MENU

ブログ
BLOG
#家づくりのこだわり

栃木県で活きる「窓のデザイン」

こんにちは!栃木県にある注文住宅ハウスメーカー 小堀建設です。

だんだん寒さも本格化してきましたね。
小堀建設がある栃木県は、日照時間が長く昼間は暖かいのですが、朝晩は放射冷却で冷え込みます。

詳しくはこちらをお読みください
「栃木県で冬、寒くない家にするためには?」

当社が提唱するパッシブデザインには、窓のデザインが重要!
今回は小堀建設の家が暖かい理由を、窓に注目してご紹介します。

パッシブデザインについてはこちらをご覧ください
「小堀建設のパッシブデザインとは?前編」
「小堀建設のパッシブデザインとは?後編」

 

日射取得型と日射遮蔽型窓の使い分け
栃木県では、南側の窓の面積を大きくします。そして、通風経路をしっかり確保しつつ、南以外の窓は極力小さくします。
また、南側には日射取得型の窓を使い、南以外は基本的に日射遮蔽型を採用します。
なぜかというと、栃木県の冬は晴天が多く、日照時間が長いために日光がたくさん降り注ぎます。その日中の日射を無駄なく家に取り込むために、南側には日射取得型の窓を取りつけるのです。
一方で、南以外の窓は熱を逃がさないようにすることが大切!というわけで、日射遮蔽型の窓を使います。

クリア(Low-E)ガラスとグリーン(Low-E)ガラスの使い分け
太陽の光は、物質に当たることによって初めて発熱します。
そこで、たっぷり日光を取り入れたい南側の窓にはクリア(Low-E)ガラスを、南以外の窓には日射を通しにくいグリーン(Low-E)ガラスを採用します。
特に西日は強烈なので、夏に家の中でオーバーヒートを起こさないためにもガラスの選択は重要です。

こちらの記事も併せてどうぞ♪
「栃木県でパッシブデザインをおすすめする理由~光熱費編~」
「栃木県でパッシブデザインをおすすめする理由~健康編~」

 

熱を貯金する
「入ってくる熱-出ていく熱=熱の貯金」。つまり、日中取り込んだ熱と、外気が冷えてきて失われる熱を差し引きして、家の中に残る熱のことです。
近年の窓ガラスはペアガラスが主流ですが、もう1枚ガラスを加えて空気層を2層にしたトリプルガラスもあります。
熱を逃がさない」という意味では、トリプルガラスは有効です。しかし、外からの日射も取り込みにくくなってしまうので、冬の日射量の多い栃木県では逆に不利になってしまいます。
栃木県の気候では、日光によって入ってくる熱のほうが圧倒的に多いので、「熱を取り込む」を優先したほうが暖かさを保てます。
ご家族の生活スタイルによっていつもは難しいかもしれませんが、冬はなるべくカーテンを開けてたくさん日光を取り込むと、夜暖かく過ごせますよ。
また、部屋面積の20%の大きさの窓があると、暖房しなくても暖かさが保てるといわれています。
もちろん、当社の優れた断熱・気密性能があってのことですが、断熱性能をより活かす窓の選び方を、小堀建設では重要視しています。

「窓をデザインする」
上記の日射の取り込みに関してはもちろん、形や防犯に関するすべてを含めて「窓のデザイン」です。
窓は開けられなければ窓ではありません。土地に合った、実用的でデザイン性も高く、防犯対策もしっかりしている窓を、小堀建設ではデザインしています。

断熱性能パッシブデザインにご興味のある方は、遠慮なくスタッフにお尋ねください!喜んでご説明させていただきます。
皆さまのお問い合わせ心よりお待ちしております(^^)

 

 

おすすめの記事

BLOG
宇都宮で「新築一戸建て×土地」を探す!エリア別の特徴と購入の流れを徹底解説
#家づくりのこだわり

宇都宮で「新築一戸建て×土地」を探す!エリア別の特徴と購入の流れを徹底解説

宇都宮で理想の新築マイホームを手に入れるには?市場動向と選び方完全ガイド
#家づくりのこだわり

宇都宮で理想の新築マイホームを手に入れるには?市場動向と選び方完全ガイド

宇都宮で家を建てるなら知っておきたい!建売物件の価格相場と選び方徹底ガイド
#家づくりのこだわり

宇都宮で家を建てるなら知っておきたい!建売物件の価格相場と選び方徹底ガイド

【新築分譲住宅とは?基本的な知識や購入の流れ・費用相場をわかりやすく解説】
#家づくりのこだわり

【新築分譲住宅とは?基本的な知識や購入の流れ・費用相場をわかりやすく解説】

【新築住宅の費用はいくら?坪単価の相場から建築費の内訳・建売との違いまで徹底解説】
#家づくりのこだわり

【新築住宅の費用はいくら?坪単価の相場から建築費の内訳・建売との違いまで徹底解説】

【建売住宅とは?注文住宅や分譲住宅との違いからメリット・デメリット・購入の流れまでを解説】
#家づくりのこだわり

【建売住宅とは?注文住宅や分譲住宅との違いからメリット・デメリット・購入の流れまでを解説】

住宅展示場来場予約
RESERVATION

家づくりのご相談予約受付中です。
お気軽にご相談ください。

このページをシェアする

トピックス
TOPICS

住まいのイメージを体感できる
見学会、イベント情報

イベント情報
EVENT

住まいのイメージを体感できる
見学会、イベント情報

すべてのカテゴリー
明るさに包まれるリビング・回遊導線で暮らし快適

予約不要

#建売住宅販売会

【建売販売会】明るさに包まれるリビング・回遊動線で暮らし快適

開催期間
10/18日(土)〜 10/19(日)
会場
宇都宮市越戸町114-6
セレスト

予約必須

#モデルハウス見学会

小山市東城南モデルハウス「serest-セレスト-」

開催期間
〜開催中
会場
栃木県小山市東城南5丁目15-5
KIZASHI-2

予約必須

#モデルハウス見学会

宇都宮市平松モデルハウス 「兆 -KIZASHI-」

開催期間
〜開催中
会場
栃木県宇都宮市平松4丁目
灯影の家

予約必須

#モデルハウス見学会

小山市駅南町モデルハウス「灯影の家」

開催期間
〜開催中
会場
栃木県小山市駅南町
たいらな

予約必須

#建売住宅内覧会

矢板市木幡 建売住宅「-たいらな-」

開催期間
〜開催中
会場
栃木県矢板市木幡
セレスト

予約必須

#モデルハウス見学会

小山市東城南モデルハウス「serest-セレスト-」

開催期間
〜開催中
会場
栃木県小山市東城南5丁目15-5
KIZASHI-2

予約必須

#モデルハウス見学会

宇都宮市平松モデルハウス 「兆 -KIZASHI-」

開催期間
〜開催中
会場
栃木県宇都宮市平松4丁目
灯影の家

予約必須

#モデルハウス見学会

小山市駅南町モデルハウス「灯影の家」

開催期間
〜開催中
会場
栃木県小山市駅南町
明るさに包まれるリビング・回遊導線で暮らし快適

予約不要

#建売住宅販売会

【建売販売会】明るさに包まれるリビング・回遊動線で暮らし快適

開催期間
10/18日(土)〜 10/19(日)
会場
宇都宮市越戸町114-6
たいらな

予約必須

#建売住宅内覧会

矢板市木幡 建売住宅「-たいらな-」

開催期間
〜開催中
会場
栃木県矢板市木幡