MENU

ブログ
BLOG
#家づくりのこだわり

小堀建設の家が結露しにくいのはなぜ?

こんにちは!栃木県にある注文住宅ハウスメーカー 小堀建設です。

当社で家を建ててくださった方は実感されていると思うのですが、小堀建設で建てた家は、驚くほど結露しません!
アパートや古いお家は、冬の朝起きると窓が結露でびっしょり…ということがよくありますが、それがほとんどないのです。
その秘訣は、性能の高さにありました。

■なぜ結露するの?
そもそも結露の原因は、外気と室温の温度差と、室内の湿度の高さにあります。また、換気が十分でなかったり、室内の空気が滞っていたりすると、結露しやすくなります。
築何十年と経っているお家は、キッチンやお風呂場、トイレなどには換気扇がついていますが、それ以外のお部屋にはついていないことがほとんど。そのため家全体の換気が十分でなく、結露しやすいのです。

■高性能住宅が結露しにくいのはなぜ?
高性能住宅は、高気密・高断熱で外気温に影響されにくいお家です。断熱材や窓サッシも断熱性能の高いものを用いていますので、室温と壁や窓の温度差が少なく、結露が起きにくくなっています。
また、高気密・高断熱の住宅には、24時間換気システムの導入が義務づけられています。常に排気・吸気されて家全体の空気が循環していることも、結露しにくいポイントのひとつです。
ちなみに換気システムは、きちんと気密がとれている家ほど高い効果を発揮します。小堀建設の家は性能がしっかりしているため、効率のよい換気ができ、結露しにくいのですね。

結露はカビやダニの発生を促して健康被害を引き起こすことがあったり、建物を劣化させたりと、わたしたちの身体にも住まいにも悪影響を及ぼします。
小堀建設は住む人の健康を守り、丈夫で永く暮らせる安心・安全の家づくりをしています。どうぞ安心してお任せくださいね。

 

 

おすすめの記事

BLOG
小堀建設は全棟「許容応力度計算による耐震等級3」です!
#家づくりのこだわり

小堀建設は全棟「許容応力度計算による耐震等級3」です!

小堀建設が「吹き抜け」をおすすめする理由3選
#家づくりのこだわり

小堀建設が「吹き抜け」をおすすめする理由3選

小堀建設は店舗併用住宅も得意です!
#家づくりのこだわり

小堀建設は店舗併用住宅も得意です!

小堀建設のモデルハウスをご紹介!~前編~
#家づくりのこだわり

小堀建設のモデルハウスをご紹介!~前編~

小堀建設のモデルハウスをご紹介!~後編~
#家づくりのこだわり

小堀建設のモデルハウスをご紹介!~後編~

造作家具をつくる際の3つのポイント
#家づくりのこだわり

造作家具をつくる際の3つのポイント

住宅展示場来場予約
RESERVATION

家づくりのご相談予約受付中です。
お気軽にご相談ください。

このページをシェアする

トピックス
TOPICS

住まいのイメージを体感できる
見学会、イベント情報

イベント情報
EVENT

住まいのイメージを体感できる
見学会、イベント情報

すべてのカテゴリー
灯影の家 夜の見学会

予約必須

#モデルハウス見学会

【夜の特別見学会】「灯影の家」

開催期間
7/7(月)〜8/30(土)
会場
栃木県小山市駅南町
セレスト

予約必須

#モデルハウス見学会

小山市東城南モデルハウス「serest-セレスト-」

開催期間
〜開催中
会場
栃木県小山市東城南5丁目15-5
KIZASHI-2

予約必須

#モデルハウス見学会

宇都宮市平松モデルハウス 「兆 -KIZASHI-」

開催期間
〜開催中
会場
栃木県宇都宮市平松4丁目
灯影の家

予約必須

#モデルハウス見学会

小山市駅南町モデルハウス「灯影の家」

開催期間
〜開催中
会場
栃木県小山市駅南町
たいらな

予約必須

#建売住宅内覧会

矢板市木幡 建売住宅「-たいらな-」

開催期間
〜開催中
会場
栃木県矢板市木幡
灯影の家 夜の見学会

予約必須

#モデルハウス見学会

【夜の特別見学会】「灯影の家」

開催期間
7/7(月)〜8/30(土)
会場
栃木県小山市駅南町
セレスト

予約必須

#モデルハウス見学会

小山市東城南モデルハウス「serest-セレスト-」

開催期間
〜開催中
会場
栃木県小山市東城南5丁目15-5
KIZASHI-2

予約必須

#モデルハウス見学会

宇都宮市平松モデルハウス 「兆 -KIZASHI-」

開催期間
〜開催中
会場
栃木県宇都宮市平松4丁目
灯影の家

予約必須

#モデルハウス見学会

小山市駅南町モデルハウス「灯影の家」

開催期間
〜開催中
会場
栃木県小山市駅南町
たいらな

予約必須

#建売住宅内覧会

矢板市木幡 建売住宅「-たいらな-」

開催期間
〜開催中
会場
栃木県矢板市木幡